Expo 2025: 和歌山百景
混ざる、結ぶ。

Direction, Movie Installation

Expo 2025、関西パビリオンの和歌山県エリアのオーディオビジュアル・インスタレーション。

CATEGORY

Art Installation

Motion Graphics

Moving Image

CLIENT

和歌山県

和歌山の深い歴史と壮大な自然を背景に、異なる宗教やジャンルが融合する「混ざる・結ぶ」をテーマとした30分のオーディオビジュアル・インスタレーション。
高野山や熊野三山、そして南方熊楠の思想に見られる、和歌山の「寛容の精神」を体感的に表現します。

宗教や身分、国籍、思想の違いを超え、すべてを受け入れ共存してきた和歌山の特性を、熊野詣になぞらえ、未来・過去・現在、そして再び未来へと巡る旅として描きます。この旅は“よみがえり”の体験であり、神仏習合の精神を反映した、和の伝統とデジタル、リアルと仮想、西洋と東洋が交わる空間です。
そこには南方熊楠が唱えた「真理は両者の中間にある」という思想が息づいています。

EXPO2025_WAKAYAMA_MAP_3AND_01
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_49
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_67
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_83

熊野詣の参拝順路とご利益の象徴

熊野本宮大社 — 未来
熊野速玉大社 — 過去
熊野那智大社 — 現在
熊野本宮大社(再び戻る) — 未来・よみがえり
映像インスタレーションは、この4つのパートで構成されています。

Chapter 01:
未来(FUTURE)

期待感と霊性が交錯する始まりの瞬間。
光の揺らめきや鼓動、色彩の変化を通して、何かが生まれようとする世界を描きます。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_16
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_18

Chapter 02:
過去(PAST)

和歌山の起源に迫る旅。
火山活動、自然、曼荼羅絵巻など、歴史的要素を巡りながら、土地の深い記憶を辿ります。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_56
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_49

Chapter 03:
現在(PRESENT)

和歌山百景ともいえる多様な風景を巡る章。
現代の和歌山に息づく文化、人々の営み、美しさを映し出します。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_67
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_28

Chapter 04:
未来・よみがえり(FUTURE / RESURRECTION)

未来へとつながる「よみがえり」をテーマに、逆再生の映像を用いた幻想的なエンディング。
宗教、ジェンダー、ナショナリティの垣根を超える象徴として、トーテムが現れ、「寛容の精神」を映像で体現します。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_14
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_13

Event Film:

高野山密教における五大元素「火・水・風・空・地」の概念を映像表現に落とし込み、
それらが融合し宇宙を構成する流れを可視化。
和歌山が持つ精神世界の奥行きを、視覚的・感覚的に伝えます。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_27
EXPO25_WAKAYAMA_FIRE_3AND_3
EXPO25_WAKAYAMA_GEO_3AND_4
EXPO25_WAKAYAMA_GEO_3AND_7
EXPO25_WAKAYAMA_WIND_3AND_3
EXPO25_WAKAYAMA_WIND_3AND_4
EXPO25_WAKAYAMA_KU_3AND_3
EXPO25_WAKAYAMA_KU_3AND_8
EXPO25_WAKAYAMA_WATER_3AND_4
EXPO25_WAKAYAMA_WATER_3AND_5

「混ざる、結ぶ。」とは

日本の造化三神のひとつであるタカムスビノカミ、カミムスビノカミにも見られる「ムス」という言葉は、
「生む」「産む」を意味し、新しい命や関係を生み出す力を表します。
「ムスコ」「ムスメ」という言葉にも通じるように、
「ムス」は古来より“生成”や“結び”を意味する、日本語の根幹にある概念です。
神社や聖域に見られる、しめ縄や紙垂は、空間を神聖し、神を招くための“結び”の象徴です。
この「ムス(Musubu)」こそ、最古の文化を今に伝える和歌山の精神を象徴する言葉として、本作品のテーマに選びました。

EXPO25_WAKAYAMA_3AND_42
EXPO25_WAKAYAMA_3AND_13

CREDIT

Creative Direction: Hideki Yoshimoto (Tangent)
Movie Installation: Yusuke Murakami (3AND)
Food Design: Mineko Kato

Music Produce: HAL ca / Lada
Music Composer: HAL ca

Director of Photography: Kaori Takasu (3AND)

Wakayama Map Design: Yusuke Murakami (3AND)
Spacial Design: Masunami Shimoda, Akane Kawahara, Yuki Zetsu (Tangent)

Content Producer: Kagari Hine

Construction: Nomura Co.,Ltd.
Wakayama Movie Footages: Across Co.,Ltd.

Photography: Sohei Terui

Client: Wakayama Prefecture